玄関にツチノコいました。
ウチの外猫ぎんぺいです。
普段は外で暮らしているのですが、寒くなると家の中の暖かさを求めてやってきます。
人が玄関を開けようとすると我先にと扉に鼻をくっつけて、隙間ができた瞬間に入り込みます。
ですが僕が軽度の猫アレルギーということもあり、家に上げることはせず玄関までにしています。
うちの玄関にはストーブが置いてあるのでそこでも暖かいのですよ。
床は冷たいのでみかんの箱に入っているクッションを敷いてあげるのですが、これがお気に入りで、いつもちゃんとそこに座ります。
今回はくつろいでいてはみ出してますけどね笑
ぎんぺいは推定1歳過ぎくらいの時にうちに迷い込んできて、初対面でも擦り寄ってくるような人懐っこい猫でした。
親父がご飯をあげて可愛がってしまったせいで居着いてしまいましたが、2年ほど経った今では家族の癒し的存在です。
人が大好きなようで、僕が家に帰って来ると車の音で気づき、昼寝中でも走って車庫の前まで駆け寄ってきます。
お出迎えしてくれるんですよ、かわいいもんです
また性格は極めて温厚で、いつ何時触ってもゴロゴロ言って喜んでくれます。
ぎんぺいをちょちょっと撫でてその場を離れようとすると、稀にもっと撫でろと手を出してきますが、普段は全く爪なんて出さない超やさ猫です。
猫って触ってほしくない時に触られると怒る子もいるじゃないですか
僕そういった気まぐれ猫が嫌いなんですが、ぎんぺいは何時間触ってもずっと幸せそうに目を細めてます。
正直猫の印象変わりました。
色んな性格の子がいるんだなと実感しますね。
そんな温厚猫ぎんぺいの手足を引っ込めたツチノコショットでした。
なんかナメクジにも見えますね〜
顔は可愛くないので見えない角度からパシャり笑
でも猫の可愛さって顔じゃないんだなと思う今日この頃です。
ありがとうございました。